Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://lannacafe.blog65.fc2.com/tb.php/236-213f378e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
幕張似 第7日目
07/06/28
シエメンの公共市内交通は、主にバス。
本数、路線が多く、道路が広いので渋滞しない。
シエメンは特別なのか、タイのような荒い運転はないし、
運転手の服装も襟付きのシャツを着ている。
バス運賃は、距離に関係なく一律で、
エアコンバス35円、エアコン無し18円。
どのタクシーもシートのクッションが抜けているようなのに、
バスは比較的新しいものが多い。
シエメン自体も島で中国本土とは、橋で繋がっている。
島の大きさは、バンコクで言うとオンヌット~チャオプラヤ川くらい。
東京でいうと、新宿から東京湾くらいかしら?
適当にバスに乗っても、数時間後には戻って来れそうな大きさなので、
市内マップを持って、運任せでバスに乗る。
シエメン市内は、おおよそ幕張に似ていて、
場所によっては、丸の内、日比谷、天王洲、
それから、港北ニュータウンがあった。
バンコクに住んでいても、
これっぽっちも日本を感じないのに。。。
シエメンはまだ外国人観光客が少ない、
バンコクの方が開放感があるな。。。。と思った。
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://lannacafe.blog65.fc2.com/tb.php/236-213f378e
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)